top of page
桜

​モデルケース

悩む主婦

​モデルケース①

任意整理、残債務分割払い

Aさんは月々パートで約7万円の収入がある主婦の方です。生活費のやり繰りができず夫に内緒で200万円ほどの債務がありました。月々の支払額はAさんの月収とほぼ同じ金額です。毎月の返済はほとんどが利息で、個人で借り入れできる金額の限度額いっぱいまで生活費のために引き出していました。消費者金融からは「借り入れ限度額が増やせる」と連絡がくると、増額をしどんどん債務が増えていきました。

「このままでは借金の金額が増えて返済できなくなってしまう」「そのうち夫に知られてしまう」と不安になっていた時に任意整理を知り、当司法書士事務所にご依頼をいただきました。パートでの月収の半分ぐらいの金額で返済計画を立て和解致しました。

悩む会社員

​モデルケース②

任意整理、過払い金有り、残債務一括払い

Bさんは会社員ですが月給は12万円でしたので、生活費の補充分として消費者金融の利用をはじめました。気がつくと債務の合計が250万円にも膨れ上がり月収のほとんどを債務の返済が占めていました。ボーナスも使いながら返済をしていましたが、返済している金額の大半が利息で、毎月の借り入れは限度額いっぱいでした。

友人と出かける娯楽費や洋服を購入することもできなくなったBさんは、司法書士に依頼。債権調査をしてもらったところ、過払金が発生していたため消費者金融やクレジットカード会社数社から回収をし、その回収をした金額から債務の返済と司法書士への支払いにあてました。

悩む夫婦

​モデルケース③

​個人再生

Dさんはある時からギャンブルにのめり込むようになり、お金が足りなくなるとクレジット会社から借り入れをしていました。気がつくとDさんの経済力では返済できな金額になり、妻に債務のことを打ち明けました。毎月返済を行なっておりましたが、住宅ローンの返済も重なり、返済を続けるには借り入れをしなければいけない状態になっていました。そのために、借り入れ先を増やして返済をしていました。

このまま借り入れ先が増えた場合「住宅を手放すことになり家族にも迷惑をかけていまう。」と考えたDさんは、司法書士に依頼しました。当初は任意整理での返済を予定していましたが、調査の結果多額の債務が残っていたので別の方法を考えることにしました。Dさんは勤務先に長く勤めており収入が安定していたことから、司法書士が書類を作成し、Dさんを申立て人として個人再生を申立てしました。その後再生申立てが認められ、3年の間に100万円を返済することが条件となり、住宅ローン以外の債務を返済することができました。

事務所ロゴ背景透明

所在地 札幌市北区北32条西4丁目1-7 コウメイビル2階

受付時間 9:00~19:00

定休日 土曜・日曜・祝祭日

​電話番号 011-738-1101

©2022 あいわ総合司法書士事務所. All Rights Reserved.

bottom of page